- アニメびより
- アニメ一覧
- アニメ一覧 1ページ
- 四月は君の嘘
アニメ詳細

四月は君の嘘
1.概要 |
2.ランキング |
3.このアニメの評価 |
4.アニメの感想 |
5.動画検索 |
6.キャラ、声優一覧 |
7.製作会社 |
8.製作会社関連アニメ |
概要
放映 | 2014-10~2015-03 |
---|---|
カテゴリ | 学園 - ホビー - 恋愛/ラブコメ/ハーレム - ドラマ/青春 - |
製作会社 | A-1 Pictures - |
『四月は君の嘘』(しがつはきみのうそ)は、新川直司による日本の漫画作品。『月刊少年マガジン』(講談社)にて2011年5月号から2015年3月号まで連載された。略称は君嘘(きみうそ)。単行本は全11巻。2012年度マンガ大賞ノミネート。2013年、講談社漫画賞少年部門受賞。 2014年 - 2015年にテレビアニメ化。2016年に実写映画化予定 中学生のピアニストとヴァイオリニストが互いの才能に共鳴し合い成長する姿を描いた作品。作者の新川によると自身はクラシック音楽とはもともと縁がなく高校時代はヘヴィメタルを聴いていたが、「ヴァイオリンを演奏する少女を描きたい」との思いが作品を始める上での動機となり、ヴァイオリニストの池田梨枝子、ピアニストの山崎香と菅野雅紀、作曲家の大澤徹訓に取材協力を仰いだ。 「14歳の春――僕は、君と走りはじめる」 からっぽになった少年が一人の少女と出逢う。少女の、自由で情熱的な音楽の調べが、少年の止まっていた時間を突き動かす。11歳の冬――早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。クラスメイトの名前は宮園かをり。彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。「暴力上等、性格最低、印象最悪・・・・・・でも、彼女は・・・・・・・・・美しい」。音楽が導くボーイ・ミーツ・ガール。情熱的なヴァイオリンの響きが、凍りついたピアノを融かしたとき、2人は豊かなハーモニーを奏でるのだ。 |
|
wikiより | 四月は君の嘘 |
関連製作者 | |
原作 | 新川直司 |
監督 | イシグロキョウヘイ |
脚本・シリーズ構成 | 吉岡たかを |
脚本・シリーズ構成 | 吉岡たかを |
音楽 | 横山克 |
デザイン | 愛敬由紀子 |
人気ランキング - 2021/02/25更新!!
総合 | 2位 | 122262pt |
---|---|---|
学園 | 2位 | |
ホビー | 1位 | |
恋愛/ラブコメ/ハーレム | 1位 | |
ドラマ/青春 | 2位 |
このアニメのDVD売上
巻数 | DVD売上平均 | DVD売上累計 |
---|---|---|
9巻 | 約9,571枚 | 約86,139枚 |
このアニメを評価する
40754 好き |
0 普通 |
0 嫌い |
このアニメの感想
このアニメにまだ感想はありません。
このアニメの感想を投稿する
キャラ、声優紹介
画像 | 名前 アニメ | 声優 | 声を聞く ※音声が出ます | 人気 順位 |
---|---|---|---|---|
![]() | 宮園 かをり(みやぞの かをり) | 種田梨沙 | - | |
![]() | 澤部 椿(さわべ つばき) | 佐倉綾音 | - | |
![]() | 渡 亮太(わたり りょうた) | 逢坂良太 | - | |
![]() | 斎藤(さいとう) | 興津和幸 | - | |
![]() | 柏木 奈緒(かしわぎ なお) | 石上静香 | - | |
![]() | 井川 絵見(いがわ えみ) | 早見沙織 | - | |
![]() | 相座 武士(あいざ たけし) | 梶裕貴 | - | |
![]() | 有馬 早希(ありま さき) | 能登麻美子 | - | |
![]() | 瀬戸 紘子(せと ひろこ) | 園崎未恵 | - | |
![]() | 相座 凪(あいざ なぎ) | 茅野愛衣 | - | |
![]() | 三池 俊也(みいけ としや) | 寺崎裕香 | - | |
![]() | 井端 潤三(いばた じゅんぞう) | 樋浦勉 | - | |
![]() | かをりの両親 | 大川透 進藤尚美 | - |
四月は君の嘘 製作会社 | |
---|---|
![]() 株式会社A-1 Pictures |
|
株式会社A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ、略称: A1P)は、アニプレックス傘下の日本のアニメ制作会社である。日本動画協会正会員。 アニプレックスがソニーグループの中でワールドワイドのアニメコンテンツにおけるビジネス展開の中心企業として、供給するコンテンツのさらなる安定化と高品質化を目的に2005年に設立したアニメーション制作会社である。2006年にノーサイドと共同制作した『ぜんまいざむらい』より元請制作を開始し、同年10月には東京都杉並区に本社兼阿佐ヶ谷スタジオを設立。2007年に制作した『おおきく振りかぶって』より自社単独での元請制作を開始した。2012年には高円寺スタジオが稼動開始した。 主にアニプレックス製作作品の実制作やファミリー向けアニメーションの制作を中心に事業展開している。一方2009年にSANKYO子会社のサテライトと共同制作した『FAIRY TAIL』ではグループ外のポニーキャニオン(FCG系・FMHD子会社)と、2011年・2013年に制作した『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEシリーズ』ではキングレコードとそれぞれ製作委員会を構成。またテレビ東京と原作に頼らないオリジナルアニメの共同制作・放映において業務提携するなど、親会社であるアニプレックス以外の企業との取引も多い。さらにアニメ・エキスポ2007(アメリカ合衆国)、Japan Expo2008(フランス)に出展する等国際的に事業展開している。 『THE IDOLM@STERシリーズ』では多くの賞を受賞し、TVアニメ版では2011年に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2011』でCM部門を受賞、2012年には同じく『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2012』で監督賞・脚本賞など7部門を受賞してスタジオ賞では2位にランクインし、劇場版では2014年に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2014』においてスタジオ賞・監督賞など6部門を受賞した。 同社で制作進行を務めていた当時28歳の男性が2010年10月に自殺し、2014年4月11日付けで新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因として労災認定した。通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」との記載があったが、残業代が支払われた形跡は無いとされている。この事件がきっかけとなり、その劣悪な労働環境がマスコミに取り上げられ、『ブラック企業大賞2014 業界賞』を受賞した。 2015年に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2015』においてスタジオ賞を2年連続で受賞し、『アイドルマスター シンデレラガールズ』でキャラクターデザイン賞を、TROYCAと共同制作した『アルドノア・ゼロ』でメカデザイン賞・サウンド賞を受賞し計4冠を達成した。 |
この製作会社の評価
0 好き |
0 普通 |
0 嫌い |
株式会社A-1 Pictures 関連アニメ
-
FAIRY TAIL
『FAIRY TAIL』(フェアリーテイル)は、真島ヒロによる日本の漫画作品。『週刊少年マガジン』(講談社)において2006年35号から連載中。略称は「FT」。累計発行部数3
0
0
0
-
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
幻の新人賞・うた☆プリアワードを受賞したST☆RISH、そして新人作曲家の七海春歌。彼らは同じシャイニング事務所に所属する先輩アイドル・QUARTET NIGHTとともに、芸能界で3705
0
0
-
超速変形ジャイロゼッター
『超速変形ジャイロゼッター』(ちょうそくへんけいジャイロゼッター)は、スクウェア・エニックスによる、トレーディングカードアーケードゲーム。2012年6月21日から2014年2
837
0
0
-
戦場のヴァルキュリア
『戦場のヴァルキュリア』(せんじょうのヴァルキュリア)は、セガより2008年4月24日に発売されたPlayStation 3用ゲームソフト、およびそれを主体とした漫画やアニメ
2581
0
0
最近のコメント